8823Racingの活動に関して(2021年8月1日現在)
2021.08.01(10:00)
おはようございます!8823スタッフのえのもとけんたです!
本日(2021年8月1日)で自転車専門店サイクルラボはやぶさは、開業丸10年になりました。
この10年の間で当店のクラブチームも2つあったもの(8823Racing,、松林チャリンコ倶楽部)が1つ(8823Racingのみ)に集約されました。その事は、普及の観点からは残念な話題ではありました。
でも、この10年間で皆さんが当店にお持ちになった賞状は、今数えてみたら31点(うちシリーズ年間チャンピオンジャージ1着)にもなっていました。素晴らしい事ですね!というか、当店のこれまでの10年間は出来過ぎですよ、正直。だって、今(2021年8月1日現在)にしてもここ日本の東京でオリンピックやってるんですから。日本の自転車ロードレースの世界は、何十年1990年の宇都宮の世界選手権を引き摺ったんですか。あれから30年経ってようやく次に行けるわけですよ。当時、私6歳とか7歳とかですからね。まあ、長かったですよね。長かった。
自転車専門店サイクルラボはやぶさの『次の10年』の事はなんにも考えてないですけど、東京で自転車ロードレースのオリンピックが開催されたという事実の波に飲み込まれながら上手く泳いでいきたいと思ってます。
以下、当店のクラブチームの案内です。
<走行会について>
現在、8823Racingでは、毎週日曜日の朝に走行会(ロードバイク)を不定期で開催しております(3~8時間)。
走行会への参加に際して、年会費等は頂いておりません(保険等は、各自での加入をお願いしております)。
当店でお買い求め頂いた自転車でなくても参加可能です。
よろしくお願い致します。
<チームジャージの販売について>
走行会に複数回参加してくださった方の中でご希望の方向けにオーダージャージを制作しております(半袖・半パンのみ)。
<チーム員の皆様の活動について>
当店のチーム員の方々は、各々自由にレース活動や趣味のサイクリングを楽しまれている皆様が多いです。
コロナ禍には、負けましたけど、まあ、頑張りましょう!
これ(SMAP 『がんばりましょう』のライブ映像)、置きますね。
よろしくお願い致します。m(_ _)m
2021年8月1日(店舗開業10周年の日)自転車専門店サイクルラボはやぶさ
スポンサーサイト